稱名寺近くのメジロと河津桜

『稱名寺近くのメジロ(目白)と河津桜』 Googleマップ 称名寺  2009年2月15日撮影
カメラ機種名: Canon EOS 40D, 撮影モード: 絞り優先AE, 絞り数値: 13.0, シャッター速度: 1/180, 測光方式: 中央部重点平均測光, ISO感度: 640, ホワイトバランス: オート
レンズ: EF70-200mm f/2.8L IS USM, 焦点距離: 200.0mm(35mm換算=320.0mm), 画像サイズ: 3888x2592を1024x683にリサイズ


赤門からシーサイドライン「海の公園柴口駅」へ抜ける細い道路沿いのお宅に河津桜が見事に咲いています。メジロはかなり近寄っても逃げないので、アップで撮ることができました。
メジロは体長約12cmで、スズメ(体長約14cm)と同程度の大きさです。

元祖、河津町の河津桜はこちら。三浦海岸の河津桜はこちら

鳥つながりでスズメはこちら。シジュウカラはこちら。カワセミはこちら。ダイサギはこちら。アオサギはこちら。鎌倉八幡宮のアオサギはこちら。横浜三渓園のアオサギはこちら。オナガはこちら。ヒヨドリはこちら。エサ台のヒヨドリはこちら。ユズを食べるヒヨドリはこちら。ヒヨドリとメジロのツーショットはこちら。ジョウビタキはこちら。スズメはこちら。カリフォルニアのカモメはこちら

[語句説明] 広辞苑によれば、つぎのとおりです。
目白(めじろ) = スズメ目メジロ科の鳥。スズメより小さく、背面は緑色、目の周囲は白色。のどは黄色、腹部にかけ白色となる。低地の林に小群をなし、さえずりは美しく、籠鳥として飼われた。食物は小昆虫、木の実、花の蜜など。東アジアに分布。繍眼児。<季語=夏>

戻る  トップページ>『特集』>『近所の話題』>『稱名寺・金澤文庫』>『稱名寺近くのメジロと河津桜』>『反橋と平橋』  特集』>『花鳥風月
Copyright © 2002- Sam Ohta/JA1POP All Rights Reserved.