『アンテナ全景(改修前) 2017』 我が家 GL: PM95ti49te 撮影日時 2017/03/28 14:21:46 カメラ機種名: Canon EOS-1D X Mark II, 撮影モード: 絞り優先AE, 絞り数値: 11.0, シャッター速度: 1/320, 測光方式: 評価測光, 露出補正: 0, ISO感度: 320, ホワイトバランス: オート(ホワイト優先), ピクチャースタイル: ディテール重視, 測距エリア選択モード: スポットAF, 長秒時露光のノイズ低減: 自動, 高感度撮影時のノイズ低減: 標準, 高輝度側・階調優先: しない, オートライティングオプティマイザ: 強め, 周辺光量補正: する,色にじみ補正: する, 歪曲補正: する, 画質: RAWをJPEGに現像 レンズ: EF24-70mm f/2.8L II USM, 焦点距離: 44.0mm, 画像サイズ: 5384x3589を1024x683にリサイズ 写真にマウスカーソルを乗せると説明が表示されます。 写真中央の上方に8 mHの430 MHz帯12エレ八木アンテナ x 2が見えます。地デジのアンテナよりずっと下ですが、2階の屋根は辛うじて越えています。 8mの白いマストが傾いています。じつは、マストのステーリングが1mほどずり落ちて、アンテナを回転させると同軸ケーブルが切れてしまう状態のためステーで垂直を調整するどころではありません。 ステーリングのずり落ち対策は2017/4/13に実施し、マストの傾きも解消しました。対策後のマストはこちら。ステーリングのずり落ち対策はこちら。430 MHz帯12エレ八木アンテナ x 2はこちら。そのアンテナをマストごと回転させるローテータはこちら。ダイポールアンテナのバランはこちら。同軸切換スイッチはこちら。 写真の右が東、左が西です。東西の端に7 MHz用ダイポールアンテナのポールが見えます。したがって、指向性は南北方向です。 7MHz用ダイポールアンテナ東側のポールはこちら。同ダイポール西側のポールはこちら。同ダイポールでの聞こえ具合はこちら。アンテナポールとして伸縮式釣り竿を使う場合の留意事項はこちら。 サブアンテナのマルチバンドGPはこちら。同GPでの7 MHz帯の聞こえ具合はこちら。 |
外部リンク: JARL(一般社団法人 日本アマチュア無線連盟) JA1YJY 横浜鶴見クラブ QRZ.com(JA1POP) QRZCQ.com(JA1POP) 総務省電波利用ホームページ>…>無線局等情報検索「アマチュア局」>JA1POP 固定局・JA1POP 移動局 |
トップページ>『特集』>『HAM RADIO』>『アンテナ』>『アンテナ全景(改修前) 2017』・『無線設備/RADIO EQUIPMENT』 |