『水府系纂』目録「お」 |
氏名 | 巻 | 頁 | 備考 |
岡崎 平兵衞綱住 | 1 | 3 | |
岡崎 東之助朝綱 | 〃 | 〃 | |
岡崎 蘓衞門朝昌 | 〃 | 〃 | |
岡崎 貞之允昌貞 | 〃 | 〃 | |
岡崎 内記利忠 | 1 | 117 | 絶家 |
岡崎 平十郎保宗 | 60下 | 29 | |
岡崎 貞之介興考 | 〃 | 〃 | |
岡崎 自仙久敬 | 69 | 124 | 絶家 |
岡崎 意碩貫通 | 75 | 82 | 絶家 |
岡田 道益正次 | 34 | 43 | 絶家 |
岡田 宗十郎利隆 | 42 | 4 | |
岡田 新太郎徳至 | 〃 | 〃 | |
岡田 甚六某 | 54 | 79 | 絶家 |
岡田 市之衞門忠勝 | 57上 | 89 | 絶家 |
岡田 幽軒清住 | 57下 | 20 | |
岡田 豐雄實孝 | 〃 | 〃 | |
岡田 仲衞門信政 | 63 | 96 | |
岡田 留五郎信貞 | 〃 | 〃 | |
岡田 文阿彌乾富 | 70 | 94 | 絶家 |
岡田 佐次衞門景有 | 75 | 41 | |
岡田 佐次衞門景行 | 〃 | 〃 | |
岡本 喜兵衞某 | 12 | 39 | 絶家 |
岡本 喜左衞門某 | 14 | 121 | |
岡本 喜左衞門乗久 | 〃 | 〃 | 絶家 |
岡本 友之介政典 | 14 | 121 | |
岡本 治兵衞政重 | 17 | 47 | |
岡本 左平太政親 | 〃 | 〃 | |
岡本 五百衞門政徳 | 〃 | 〃 | |
岡本 八郎左衞門秀長 | 20 | 104 | |
岡本 八郎兵衞某 | 〃 | 〃 | 絶家 |
岡本 平九郎信和 | 〃 | 〃 | |
岡本 平九郎秀俊 | 〃 | 〃 | |
岡本 八郎左衞門秀壽 | 〃 | 〃 | |
岡本 八衞門秀浩 | 〃 | 〃 | |
岡本 六之助秀任 | 〃 | 〃 | |
岡本 數馬某 | 28 | 111 | |
岡本 源左衞門政常 | 〃 | 〃 | |
岡本 戸大夫政勝 | 〃 | 〃 | 絶家 |
岡本 小兵衞尚祐 | 54 | 62 | |
岡本 忠衞門祐久 | 〃 | 〃 | |
岡本 作衞門行宗 | 59下 | 79 | 絶家 |
岡見 甚内經吉 | 24 | 51 | |
岡見 平三郎經綸 | 〃 | 〃 | |
岡見 甚兵衞經篤 | 〃 | 〃 | |
岡見 林之助經興 | 〃 | 〃 | |
岡見 彌次右衞門治政 | 41 | 105 | 絶家 |
岡見 治平智弘 | 〃 | 〃 | |
岡見 治太衞門達政 | 〃 | 〃 | |
岡見 彌七達寛 | 〃 | 〃 | |
岡見 彦三郎達廣 | 〃 | 〃 | |
岡部 太左衞門吉重 | 3 | 74 | |
岡部 太左衞門具員 | 〃 | 〃 | |
岡部 將三郎忠信 | 〃 | 〃 | |
岡部 宗九郎安典 | 〃 | 〃 | 絶家 |
岡部 治郎兵衞某 | 5 | 96 | 絶家 |
岡部 忠左衞門某 | 28 | 155 | |
岡部 伊左衞門延世 | 〃 | 〃 | |
岡部 拙齋玄又 | 40 | 42 | |
岡部 忠平以親 | 〃 | 〃 | |
岡部 城之助以尚 | 〃 | 〃 | |
岡部 源之衞門甫叔 | 64 | 57 | |
岡部 五郎衞門忠義 | 〃 | 〃 | |
岡部 不求寧賢 | 75 | 16 | |
岡部 忠三郎義知 | 〃 | 〃 | |
岡村 九衞門某 | 20 | 130 | 絶家 |
岡村 太左衞門三政 | 31 | 79 | |
岡村 太左衞門經正 | 〃 | 〃 | |
岡村 藤太至道 | 59上 | 43 | 絶家 |
岡島 藤左衞門亦幸 | 28 | 99 | |
岡島 藤左衞門亦春 | 〃 | 〃 | |
岡澤 角大夫良辰 | 44 | 113 | 絶家 |
岡野 庄司衞門行重 | 49下 | 70 | |
岡野 庄七郎某 | 〃 | 〃 | |
岡野 庄五郎行篤 | 〃 | 〃 | |
岡谷 利三郎次正 | 56上 | 4 | 絶家 |
岡谷 五郎左衞門次是 | 〃 | 〃 | 絶家 |
岡山 次郎兵衞敬勝 | 58下 | 24 | |
岡山 鐵太郎敬吉 | 〃 | 〃 | |
岡井 文次郎孝先 | 63 | 4 | |
岡井 咲来篤 | 〃 | 〃 | |
小田 宮内左衞門某 | 6 | 97 | 絶家 |
小田 源太左衞門朝家 | 25上 | 4 | |
小田 大助朝久 | 〃 | 〃 | |
小田 荘三郎朝道 | 〃 | 〃 | |
小田 甚兵衞某 | 32 | 38 | 絶家 |
小田 興次衞門義明 | 54 | 5 | |
小田 喜作義方 | 〃 | 〃 | |
小田内 七左衞門則辰 | 59下 | 81 | 絶家 |
小田倉 六左衞門正次 | 60上 | 4 | |
小田倉 七三郎正也 | 〃 | 〃 | |
小田倉 重助直養 | 73 | 32 | |
小田倉 子之助義行 | 〃 | 〃 | |
小田倉 宇八徳盛 | 81 | 57 | |
小田倉 宇八美遠 | 〃 | 〃 | |
小川 内蔵助重治 | 25上 | 21 | |
小川 内蔵之允重良 | 〃 | 〃 | |
小川 丑之助信安 | 25上 | 21 | |
小川 市衞門重興 | 38 | 103 | 絶家 |
小川 喜平太正秀 | 47下 | 70 | |
小川 徳治郎正邦 | 〃 | 〃 | |
小川 喜大夫長次 | 50 | 28 | 絶家 |
小川 宗本立命 | 56下 | 124 | 絶家 |
小川 善左衞門直最 | 59上 | 93 | |
小川 善左衞門直秀 | 〃 | 〃 | |
小川 道味正朝 | 64 | 92 | 絶家 |
小川 恵山信 | 77 | 23 | |
小川 恵山篤好 | 〃 | 〃 | |
小川 岸衞門美成 | 80 | 51 | |
小川 熊藏美至 | 〃 | 〃 | |
小川 興左衞門勝重 | 57上 | 20 | |
小川 興十郎政重 | 〃 | 〃 | |
小笠原 董庵光治 | 39 | 32 | |
小笠原 小野吉長俊 | 〃 | 〃 | |
小笠原 祐吉俊昌 | 43 | 143 | 絶家 原慶順俊直下 |
小笠原 五兵衞之貞 | 47下 | 61 | |
小笠原 五兵衞貞正 | 〃 | 〃 | |
小野 角衞門言員 | 17 | 28 | |
小野 角衞門徳員 | 〃 | 〃 | |
小野 傳兵衞某 | 18 | 92 | |
小野 新平正也 | 〃 | 〃 | |
小野 興兵衞爲篤 | 〃 | 〃 | |
小野 宗務量徳 | 41 | 85 | 絶家 |
小野 元衞門克登 | 81 | 48 | |
小野 元衞門克道 | 〃 | 〃 | |
小野 庄兵衞正信 | 53 | 30 | |
小野 宗三郎信慶 | 〃 | 〃 | |
小野 鐵五郎信義 | 〃 | 〃 | |
小野崎 八郎左衞門繁通 | 24 | 4 | 絶家 額田久兵衞照通下 |
小野崎 茂衞門伴定 | 51 | 146 | 絶家 |
小野崎 太左衞門盛政 | 55下 | 78 | 絶家 |
小野崎 雲八道按 | 57下 | 115 | 絶家 |
小野崎 佐介古通 | 59下 | 19 | |
小野崎 佐介志通 | 〃 | 〃 | |
小野瀬 孫藏脩敬 | 76 | 111 | |
小野瀬 鴻太郎漸 | 〃 | 〃 | |
小野澤 介之進某 | 57下 | 77 | 絶家 |
小野澤 重左衞門重知 | 79 | 77 | |
小野澤 重五郎忠能 | 〃 | 〃 | |
小柳津 久七貞次 | 7 | 67 | |
小柳津 太郎貞明 | 〃 | 〃 | |
小柳津 作大夫有重 | 38 | 47 | 絶家 |
小柳津 作平古有 | 〃 | 〃 | |
小原 彌次左衞門信吉 | 23 | 73 | |
小原 政之允信久 | 〃 | 〃 | |
小原 市左衞門輝近 | 43 | 78 | |
小原 市郎左衞門俊長 | 〃 | 〃 | |
小原 忠次郎俊彦 | 〃 | 〃 | |
小宅 清兵衞重長 | 22 | 152 | |
小宅 榮吉長年 | 〃 | 〃 | |
小宅 三左衞門時春 | 44 | 84 | |
小宅 沖之允時久 | 〃 | 〃 | |
小島 武左衞門信吉 | 45 | 18 | |
小島 平四郎信以 | 〃 | 〃 | |
小関 源五兵衞正世 | 41 | 134 | |
小関 宗内正道 | 〃 | 〃 | |
小幡 彌四郎政重 | 52 | 78 | |
小幡 又五郎政致 | 〃 | 〃 | |
小幡 又藏政孝 | 〃 | 〃 | |
小瀧 興左衞門某 | 13 | 95 | 絶家 |
小山 修理亮秀堅 | 46上 | 3 | |
小山 小四郎秀発 | 〃 | 〃 | |
小山 松恵正種 | 79 | 15 | |
小山 平次衞門正信 | 〃 | 〃 | |
小山田 宗碵重範 | 48 | 55 | |
小山田 軍平勝益 | 〃 | 〃 | |
小山田 休意爲政 | 69 | 145 | |
小山田 介七郎桓虎 | 〃 | 〃 | |
小山田 草悦高吉 | 71 | 98 | |
小山田 直三郎高美 | 71 | 98 | |
尾瀬 次郎衞門輝殷 | 68 | 38 | |
尾瀬 鐵次郎秀政 | 〃 | 〃 | |
尾瀬 伊兵衞元申 | 70 | 27 | |
尾瀬 千之介元貞 | 〃 | 〃 | |
小勝 作左衞門某 | 17 | 69 | 絶家 |
小澤 彦四郎利重 | 65 | 141 | |
小澤 七郎左衞門利行 | 〃 | 〃 | |
小澤 半衞門秀之 | 〃 | 〃 | 絶家 |
小沼 治三郎明氏 | 70 | 41 | |
小沼 亀太郎某 | 〃 | 〃 | |
小國 新三郎孝知 | 79 | 91 | |
小國 謙次郎直矢 | 〃 | 〃 | |
忍穂 武介利祐 | 10 | 50 | 絶家 |
越智 市大夫吉忠 | 16 | 102 | |
越智 高次利祟 | 〃 | 〃 | |
乙部 吉兵衞某 | 18 | 108 | |
乙部 吉兵衞信興 | 〃 | 〃 | |
及川 彦左衞門久綱 | 50 | 23 | 絶家 |
鬼澤 太衞門宣歳 | 55上 | 75 | |
鬼澤 安之介某 | 〃 | 〃 | |
押田 興藤次胤矩 | 56下 | 20 | 絶家 |
押戸 長大夫某 | 50 | 20 | 絶家 |
大竹 郷左衞門正重 | 19 | 4 | |
大竹 源三郎親長 | 19 | 4 | |
大竹 元吉安直 | 〃 | 〃 | |
大窪 匠作光茂 | 86 | 39 | |
大久保 庄左右衞門某 | 18 | 117 | 絶家 |
大久保 甚兵衞忠治 | 19 | 23 | 絶家 |
大久保 太郎衞門忠友 | 19 | 23 | 絶家 |
大久保 甚五左衞門重成 | 19 | 23 | 絶家 |
大久保 甚五左衞門忠貞 | 〃 | 〃 | |
大久保 長衞門某 | 19 | 93 | 絶家 |
大久保 興十郎某 | 21 | 93 | |
大久保 平藏美仁 | 〃 | 〃 | |
大久保 伊麻祐秀房 | 82 | 61 | 絶家 |
大久保 祐吉忠己 | 84 | 79 | |
大久保 孫衞門衆甫 | 85 | 8 | |
大河内 八大夫玄言 | 2 | 103 | 絶家 |
大河内 彌六高重 | 8 | 56 | |
大河内 彌六政毅 | 〃 | 〃 | |
大河内 玄圭政存 | 79 | 55 | |
大河内 汎愛元資 | 〃 | 〃 | |
大石 六之介益之 | 22 | 51 | 絶家 木村八大夫勝重下 |
大石 彦衞門先勝 | 53 | 27 | 絶家 |
大井 六郎左衞門信淮 | 39 | 60 | |
大井 六郎左衞門行昌 | 〃 | 〃 | |
大井 孫衞門信學 | 〃 | 〃 | |
大井 武兵衞重次 | 44 | 11 | |
大井 清三郎武長 | 〃 | 〃 | |
大井 介衞門貞廣 | 49上 | 112 | |
大井 介衞門貞章 | 〃 | 〃 | |
大井 田治部左衞門義當 | 46上 | 34 | 絶家 |
大橋 監物正道 | 34 | 50 | |
大橋 斧八郎安正 | 〃 | 〃 | |
大橋 徳市重景 | 45 | 128 | |
大橋 貞元弘道 | 〃 | 〃 | |
大橋 玄瑜某 | 〃 | 〃 | |
大橋 彦左衞門茂矩 | 78 | 74 | |
大橋 松次郎寛矩 | 〃 | 〃 | |
大宮 角左衞門正久 | 32 | 41 | |
大宮 角左衞門正俊 | 〃 | 〃 | |
大宮 久衞門具利 | 42 | 17 | |
大宮 彦内具重 | 〃 | 〃 | |
大家 寛斎正房 | 42 | 42 | |
大関 喜衞門増吉 | 35 | 70 | |
大関 族之助増信 | 〃 | 〃 | |
大関 直衞門鍵 | 59下 | 31 | |
大関 恒衞門増賀 | 〃 | 〃 | |
大関 次郎衞門惇克 | 74 | 59 | 吉田土次郎衞門惇稔下 |
大関 彌兵衞康徳 | 78 | 92 | |
大関 元次郎知徳 | 〃 | 〃 | |
大関 幸之進義端 | 78 | 92 | |
大島 庄衞門某 | 45 | 25 | |
大島 勘兵衞正直 | 〃 | 〃 | |
大島 随船守助 | 59下 | 76 | |
大島 祐三郎守道 | 〃 | 〃 | |
大谷 興市時富 | 60上 | 98 | |
大谷 善三郎千秋 | 85 | 47 | |
大矢 助衞門定方 | 58下 | 97 | |
大森 求馬君安 | 5 | 45 | |
大森 孫太郎尹克 | 〃 | 〃 | |
大森 金三郎信任 | 〃 | 〃 | |
大森 茂次郎忠以 | 〃 | 〃 | |
大森 作兵衞尹慶 | 5 | 45 | 絶家 |
大森 総衞門近共 | 63 | 53 | |
大森 総衞門近中 | 〃 | 〃 | |
大森 喜之衞門勝誠 | 77 | 30 | |
大森 團七郎勝之 | 〃 | 〃 | |
大場 彌衞門某 | 2 | 130 | |
大場 彌衞門景淑 | 〃 | 〃 | |
大場 大二郎景寧 | 〃 | 〃 | |
大場 伊衞門正勝 | 53 | 154 | 絶家 |
大場 多左衞門豊房 | 67 | 35 | 絶家 |
大野 七衞門某 | 36 | 116 | 絶家 |
大野 太兵衞定元 | 45 | 73 | |
大野 太兵衞定興 | 〃 | 〃 | |
大須賀 九兵衞重信 | 21 | 38 | 絶家 |
大中川 源大夫爲範 | 43 | 91 | 絶家 |
大木 清五郎定勝 | 65 | 162 | |
大木 喜之進定則 | 〃 | 〃 | |
大岩 興五衞門陸次 | 64 | 148 | |
大岩 伴次郎次忠 | 〃 | 〃 | |
大熊 八郎兵衞方高 | 45 | 96 | 絶家 |
大嶺 久左衞門廣俊 | 28 | 137 | |
大嶺 摠七郎廣業 | 〃 | 〃 | |
大嶺 大八廣貞 | 〃 | 〃 | |
大内 吉左衞門種久 | 37 | 76 | |
大内 吉左衞門種族 | 〃 | 〃 | |
大内 崇休正忠 | 64 | 160 | 絶家 |
大内 源之衞門備勝 | 67 | 130 | |
大内 五衞門利貞 | 82 | 64 | |
大内 要助利道 | 〃 | 〃 | |
大内 興一郎正敬 | 86 | 56 | |
大喜多 宗左衞門某 | 38 | 85 | 絶家 |
大渕 兵衞門某 | 51 | 126 | 絶家 |
大津 伊八高稠 | 70 | 109 | |
大津 吉五郎明定 | 〃 | 〃 | |
大津 源次郎國綱 | 81 | 27 | |
大津 彦次郎武綱 | 〃 | 〃 | |
大畑 宗大夫勝重 | 46 | 103 | 塙清左衞門勝重下 |
大畑 拝休政經 | 72 | 67 | |
大畑 理八郎政以 | 〃 | 〃 | |
大古 庄兵衞定昌 | 62 | 123 | |
大古 庄兵衞敬道 | 〃 | 〃 | |
大田原 傳内政治 | 47上 | 17 | |
大田原 熊藏某 | 〃 | 〃 | |
大田原 傳藏師令 | 〃 | 〃 | |
大田和 角兵衞清定 | 34 | 105 | 絶家 |
大串 平五郎元善 | 46下 | 94 | 絶家 |
大平 善衞門正誠 | 56下 | 62 | 絶家 高梨全衞門正弘下 |
大高 誠庵貞勝 | 76 | 120 | 絶家 |
大西 八兵衞高寛 | 70 | 55 | 絶家 |
大貫 幸助恒貞 | 71 | 27 | 絶家 |
大和田 恵休好正 | 73 | 17 | 絶家 |
大山 七兵衞昌長 | 75 | 90 | |
大山 源一郎昌道 | 〃 | 〃 | |
大越 東水壽正 | 83 | 44 | |
大越 儀三郎吉廣 | 〃 | 〃 | |
太田 十郎兵衞政尚 | 14 | 26 | 絶家 |
太田 十郎左衞門政均 | 〃 | 〃 | |
太田 彦衞門庸也 | 〃 | 〃 | |
太田 友之進政徳 | 〃 | 〃 | |
太田 八大夫政貫 | 〃 | 〃 | |
太田 彌一郎政敏 | 〃 | 〃 | 絶家 |
太田 源七正重 | 16 | 4 | (太田道灌のご後裔です。正重が道灌から5代目です。(Note 1)) |
太田 丹波守資春 | 〃 | 〃 | |
太田 彦六某 | 18 | 55 | 絶家 |
太田 新衞門元綱 | 28 | 125 | 絶家 |
太田 藤左衞門宣富 | 28 | 67 | |
太田 誠左衞門資忠 | 〃 | 〃 | |
太田 甚大夫義治 | 50 | 6 | |
太田 甚大夫政徳 | 〃 | 〃 | |
太田 要介政敏 | 〃 | 〃 | |
太田 斧次郎政摸 | 〃 | 〃 | |
太田 介衞門某 | 53 | 12 | (我が家です。(Note 2)) (分家に東條氏(『と』)があります。) |
太田 藏吉歳就 | 〃 | 〃 | |
太田 五郎兵衞説富 | 60中 | 125 | 絶家 |
太田 理衞門勝之 | 63 | 122 | 絶家 |
太田 忠衞門知易 | 84 | 57 | |
尾崎 閑齋爲宗 | 4 | 29 | |
尾崎 菊壽某 | 〃 | 〃 | |
尾崎 喜八郎宗雅 | 〃 | 〃 | |
尾寄 孫大夫某 | 6 | 100 | 絶家 |
尾羽 平藏綱克 | 40 | 4 | 宇都宮彌三郎義綱下 |
尾高 理衞門宅業 | 72 | 113 | |
尾高 辨藏宅直 | 〃 | 〃 | |
帯金 喜衞門某 | 9 | 16 | 絶家 |
興津 左近昌吉 | 11 | 85 | 絶家 |
興津 所左衞門良勝 | 28 | 3 | |
興津 能登守克廣 | 〃 | 〃 | |
興津 藏人良恭 | 〃 | 〃 | |
興津 勝五郎良能 | 〃 | 〃 | |
奥山 木工衞門勝重 | 38 | 38 | |
奥山 木工衞門勝知 | 〃 | 〃 | |
奥山 金衞門某 | 41 | 130 | 絶家 |
奥山 立庵玄建 | 44 | 116 | 絶家 |
奥谷 三近高武 | 84 | 69 | |
奥谷 萬五郎直貞 | 〃 | 〃 | |
奥宮 六之允某 | 51 | 67 | |
奥宮 喜四郎正久 | 〃 | 〃 | |
荻 庄左衞門君元 | 14 | 78 | |
荻 庄左衞門君亨 | 〃 | 〃 | |
荻 吉太郎君孝 | 〃 | 〃 | |
荻 金太郎君徳 | 〃 | 〃 | |
荻 昇介君禄 | 〃 | 〃 | |
荻 助衞門君篤 | 〃 | 〃 | |
荻 源介吉廣 | 52 | 32 | 絶家 |
落合 權十郎某 | 20 | 129 | 絶家 |
落合 治左衞門道候 | 49下 | 99 | |
落合 平太夫秀俊 | 〃 | 〃 | |
落合 作兵衞爲房 | 51 | 128 | |
落合 作兵衞照直 | 〃 | 〃 | |
織田 半治廣純 | 49上 | 10 | 絶家 |
男谷 新次郎信連 | 72 | 30 | 絶家 |
大久保 清衞門某 (石川治家文書24-1) | |||
大関 七兵衞某 (石川治家文書24-1) | |||
小笠原 主膳某 (石川治家文書24-1) | |||
奥津 藤衞門某 (石川治家文書24-1) | |||
小崎 歯哲某 (石川治家文書24-1) | |||
落合 主膳重成 (石川治家文書24-1) |
茨城県立歴史館所蔵 『水府系纂(複写版)』目録より転記 転記ミスがないように努めておりますが、万一、間違いがございましたらご指摘ください。確認のうえ修正いたします。 Note 1: 徳川家康側室の於勝(後の英勝院)が太田道灌の後裔であり、於勝が水戸初代藩主徳川頼房の養母であった関係で、道灌のご後裔が水戸藩の家老を務めたそうです。長期にわたって私の上司でした。 Note 2: このサイトに掲載しております『太田氏系圖(PDF)』は、公開を憚る3箇所を改変しております。「ネット上には公開したくない」だけですから、オリジナル版を必要とされる方には『お便り』をいただければ e-mail にて提供いたします。 |
トップページ>『先祖調査メモ』>『水府系纂目録』>『お』・『と(太田氏分家の東條氏)』 |