| 『水府系纂』目録「と」 |
| 氏名 | 巻 | 頁 | 備考 |
| 富永 市兵衞重元 | 35 | 3 | 絶家 |
| 富永 伯元宣調 | 68 | 17 | 絶家 |
| 富長 六大夫治定 | 49上 | 30 | |
| 富長 六大夫國定 | 〃 | 〃 | |
| 富長 多十幹定 | 77 | 129 | |
| 富長 多十廣定 | 〃 | 〃 | |
| 富田 興衞門知幸 | 1 | 106 | |
| 富田 藤三郎知足 | 〃 | 〃 | |
| 富田 善衞門貞利 | 2 | 86 | |
| 富田 善衞門貞政 | 〃 | 〃 | |
| 富田 理助敏明 | 〃 | 〃 | |
| 富田 小平太知宣 | 46下 | 35 | |
| 富田 小平太知重 | 〃 | 〃 | |
| 富田 木工衞門常忠 | 54 | 81 | 絶家 |
| 富田 彦衞門知周 | 68 | 73 | 野口多新治祐下 |
| 富岡 八衞門直次 | 52 | 22 | |
| 富岡 勝藏利秀 | 〃 | 〃 | |
| 富岡 六介政成 | 53 | 141 | |
| 富岡 佐源次政徳 | 〃 | 〃 | |
| 富山 太衞門政令 | 70 | 46 | |
| 富山 太衞門惟親 | 〃 | 〃 | |
| 富山 數三郎信順 | 81 | 4 | |
| 富山 彌平以順 | 〃 | 〃 | |
| 飛田 喜左衞門影利 | 37 | 59 | |
| 飛田 吉衞門智信 | 75 | 118 | |
| 飛田 勝太郎勝 | 〃 | 〃 | |
| 遠山 治衞門重利 | 21 | 50 | |
| 遠山 龍助重寛 | 〃 | 〃 | |
| 遠山 忠三郎景行 | 30 | 66 | 勝市兵衞景義下 |
| 遠山 信濃助資丞 | 16 | 4 | 太田源七正重下 |
| 遠山 七衞門景張 | 49上 | 15 | 絶家 |
| 土井 甚彌政道 | 36 | 4 | |
| 土井 市郎衞門政俊 | 〃 | 〃 | |
| 土岐 六兵衞重次 | 60中 | 118 | 絶家 |
| 徳大寺 勇次郎高信 | 33 | 3 | 藤左兵衞照昌下 |
| 徳田 玄門祐之 | 45 | 12 | 絶家 |
| 鳥居 瀬兵衞忠豐 | 41 | 4 | |
| 鳥居 瀬兵衞忠順 | 〃 | 〃 | |
| 鳥居 半介景信 | 60中 | 31 | |
| 鳥居 傳之介清直 | 〃 | 〃 | |
| 鳥羽 理左衞門英元 | 59上 | 119 | |
| 鳥羽 新八郎正客 | 〃 | 〃 | |
| 鳥羽 平左衞門晃 | 〃 | 〃 | |
| 鳥羽 茂太郎維祺 | 〃 | 〃 | |
| 豐嶋 源兵衞胤重 | 28 | 52 | |
| 豐嶋 源八郎胤巨 | 〃 | 〃 | |
| 豐嶋 源之介胤愼 | 〃 | 〃 | |
| 豐田 平衞門房雅 | 58下 | 85 | 絶家 |
| 豐田 唯衞門信里 | 67 | 107 | |
| 豐田 忠衞門信政 | 〃 | 〃 | |
| 豐田 高之助某 | 〃 | 〃 | |
| 豐田 又之助廣道 | 〃 | 〃 | |
| 豐田 金藏廣信 | 〃 | 〃 | |
| 豐田 彦次郎亮 | 86 | 26 | (大日本史編纂で活躍した豊田天功さんです。) |
| 豐藤 新衞門喜包 | 60上 | 47 | 絶家 |
| 戸祭 大膳勝重 | 22 | 122 | |
| 戸祭 門之允勝博 | 〃 | 〃 | |
| 戸祭 藤十郎勝強 | 〃 | 〃 | |
| 戸祭 久之允勝兵 | 〃 | 〃 | |
| 戸田 三衞門有信 | 30 | 41 | |
| 戸田 銀治郎忠敞 | 〃 | 〃 | |
| 戸田 軍大夫忠勝 | 44 | 71 | 絶家 |
| 戸牧 久左衞門憲利 | 32 | 50 | |
| 戸牧 藤左衞門憲寛 | 〃 | 〃 | |
| 戸牧 遊閑衡教 | 〃 | 〃 | |
| 戸村 宗大夫義茂 | 57下 | 118 | |
| 戸村 総大夫義尭 | 〃 | 〃 | |
| 戸栗 久左衞門定時 | 13 | 117 | |
| 戸澤 仁次郎正之 | 52 | 98 | 門屋助衞門成貞下 |
| 戸崎 留五郎盛得 | 60上 | 37 | 綿引興市左衞門匡慶下 |
| 東條 宗左衞門宗治 | 52 | 104 | |
| 東條 七之允繁安 | 〃 | 〃 | |
| 東條 介衞門常壽 | 53 | 12 | 絶家 太田介衞門某下 絶家 (太田家の分家です。(Note)) |
| 東條 吉三郎常綱 | 〃 | 〃 | |
| 東野 十衞門某 | 26 | 110 | |
| 東崎 治衞門白郡 | 70 | 10 | 絶家 |
| 友部 養伯求 | 74 | 70 | |
| 友部 八太郎士正 | 〃 | 〃 | |
| 友部 八五郎養正 | 〃 | 〃 | |
| 外岡 政衞門重浮 | 78 | 69 | 絶家 |
| 外岡 豐之允重正 | 〃 | 〃 | |
| 床井 彦大夫顕栄 | 79 | 39 | |
| 床井 彦大夫顕善 | 〃 | 〃 | |
| 富田 加兵衞某 (石川治家文書24-1) | |||
| 茨城県立歴史館所蔵 『水府系纂(複写版)』目録より転記 転記ミスがないように努めておりますが、万一、間違いがございましたらご指摘ください。確認のうえ修正いたします。 Note: このサイトに掲載しております『太田氏系圖(PDF)(東條氏含む)』は、ネット上には公開し辛い3箇所を改変しております。「ネット上には公開したくない」だけですから、オリジナル版を必要とされる方には『お便り』をいただければ e-mail にて提供いたします。 |
|
|