常陸平氏東條氏に関するWikipediaの誤謬について
Wikipediaに、桓武平氏系の太田氏について下記のように記載されており、本拠地が間違っています。

桓武平氏繁盛流大掾氏一門東條氏系
桓武平氏繁盛流大掾氏一門の東條氏の庶家。常陸国久慈郡太田郷(現在の茨城県常陸太田市)を居城とした。

常陸国久慈郡太田郷(現在の茨城県常陸太田市)は佐竹氏の本拠地です。常陸国北部の雄族である佐竹氏のテリトリーに築城できるわけがありません。そこで、平忠幹は独立するにあたり常陸国最南部の信太郡東條(現在の稲敷市)に東條太田城を築いて本拠とし、東條忠幹と名乗りました。
「桓武平氏繁盛流大掾氏一門東條氏系」の太田氏は、以前はWikipediaに記載されていませんでしたので、追記してくださった方には感謝しております。願わくば、その方が気付いて下さって「常陸国久慈郡太田郷」を「常陸国信太郡東條(現在の稲敷市)」と修正していただけるとありがたいです。

Wikipediaの当該ページは下記です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/太田氏

当該太田氏の概説は下記です。
常陸平氏東條氏系『太田氏』>[太田氏概説]

太田(旧姓 平&東條) 修/Sam Ohta/JA1POP
戻る  トップページ>『常陸平氏東條氏に関するWikipediaの誤謬について
Copyright © 2002- Sam Ohta/JA1POP All Rights Reserved.