立原 翠軒 (たちはら すいけん)(諱:萬 号:東里・後に翠軒 字:伯時)
生誕: 延享元年6月7日(1744/7/16)
没年: 文政6年3月4日(1823/4/14)
水戸藩士。儒学者。
常陸平氏鹿島氏流。
天明6年(1786)6月、彰考館総裁となり『
大日本史
』の編纂。
『大日本史』編纂方針の違いから藤田幽谷と対立して彰考館退任。
致仕後に翠軒と号す。
門人に『楓軒年録』、『水城金鑑』、『楓軒偶記』を残した
小宮山楓軒
ほか。
子は水戸藩士で南画家の立原杏所(たちはら きょうしょ)。
トップページ
>『
先祖調査メモ
』 『
水府系纂目録
』
Copyright © 2002- Sam Ohta/JA1POP All Rights Reserved.