| 『水府系纂』目録「せ」 |
| 氏名 | 巻 | 頁 | 備考 |
| 関 主税某 | 40 | 26 | 絶家 |
| 関 久兵衞信利 | 51 | 59 | |
| 関 十兵衞信順 | 〃 | 〃 | |
| 関 文衞門英敬 | 53 | 51 | |
| 関 治衞門昌大 | 〃 | 〃 | |
| 関 利兵衞直定 | 54 | 55 | 絶家 |
| 関 半兵衞信次 | 56下 | 86 | |
| 関 捨五郎正次 | 〃 | 〃 | |
| 関 宗珉 | 60中 | 75 | 絶家 |
| 関 勤水敬典 | 72 | 51 | 絶家 |
| 関口 八衞門信重 | 24 | 25 | |
| 榎本 五左衞門某 | 7 | 22 | |
| 関口 六介信通 | 24 | 25 | |
| 関口 九郎次郎信義 | 〃 | 〃 | |
| 関根 徳衞門貞固 | 60上 | 49 | 絶家 |
| 芹澤 五衞門髙幹 | 29 | 68 | 常陸平氏に間違いありませんが、多気義幹のご後裔でしょうか。 |
| 芹澤 又衞門以幹 | 〃 | 〃 | |
| 千賀 三大夫正氏 | 45 | 121 | |
| 千賀 三大夫玄義 | 〃 | 〃 | |
| 千賀 政之允正發 | 〃 | 〃 | |
| 千夲 重左衞門隆久 | 57下 | 47 | 絶家 |
| 瀬谷 龍左衞門髙秀 | 49下 | 137 | |
| 瀬谷 龍左衞門正迪 | 〃 | 〃 | |
| 瀬尾 彌左衞門松髙 | 53 | 66 | 絶家 |
| 瀬尾 彌一衞門信富 | 83 | 77 | |
| 瀬尾 徳三郎信敬 | 〃 | 〃 | |
| 瀬古 橘三郎宣屬 | 83 | 98 | |
| 瀬古 甚兵衞淑 | 〃 | 〃 | |
| 関 九郎衞門某 (石川治家文書24-1) | |||
| 茨城県立歴史館所蔵 『水府系纂(複写版)』目録より転記 転記ミスがないように努めておりますが、万一、間違いがございましたらご指摘ください。確認のうえ修正いたします。 |
|
|