『土曜日の7MHz 於GP 2017』 我が家 GL: PM95ti49te 撮影日時 2017/01/28 10:11:36 カメラ機種名: Canon EOS-1D X Mark II, 撮影モード: 絞り優先AE, 絞り数値: 7.1, シャッター速度: 1/320, 測光方式: 評価測光, 露出補正: 0, ISO感度:4000, ホワイトバランス: オート(ホワイト優先), ピクチャースタイル: ディテール重視, 測距エリア選択モード: スポットAF, 長秒時露光のノイズ低減: 自動, 高感度撮影時のノイズ低減: 標準, 高輝度側・階調優先: しない, オートライティングオプティマイザ: 強め, 周辺光量補正: する,色にじみ補正: する, 歪曲補正: する, 画質: RAWをJPEGに現像 レンズ: EF24-70mm f/2.8L II USM, 焦点距離 70.0mm, 画像サイズ: 5472x3648を1024x683にリサイズ ラジアル部が木に埋もれた地上高3.5 mのGP(Ground Plane)アンテナでも、土曜日にはこんなにたくさん聞こえます。GPの写真はこちら。 このリグは、スペクトラムスコープでバンドの状況を目視できるのがありがたいです。この画面では7.000~7.200 MHzを表示しており、7.000~7.045 MHzの電信帯もたくさんの人がオンエアーしているのが分かります。 その後、ダイポールアンテナを上げましたところ、もっと良く受信できるようになりました。GPよりもSが2~3上がります(逆に下がることもたまにあります(Note))。ダイポールアンテナはこちら。ダイポールでの聞こえ具合はこちら。 Note: ダイポールの方がGPよりSが下がったのは、垂直アンテナを使っているモービル局が近距離で運用されているケースだけです。電離層に反射した電波が少しでも含まれる場合はダイポールが断然有利です。 |
外部リンク: JARL(一般社団法人 日本アマチュア無線連盟) JA1YJY 横浜鶴見クラブ QRZ.com(JA1POP) QRZCQ.com(JA1POP) 総務省電波利用ホームページ>…>無線局等情報検索「アマチュア局」>JA1POP 固定局・JA1POP 移動局 |
トップページ>『特集』>『HAM RADIO』>『土曜日の7MHz 於GP 2017』・『無線設備/RADIO EQUIPMENT』 |