EOS-1D X Mark II (1DX2) とEOS Utility 3のLANによる連携不調
2017年7月6日のコメント: PCをリフレッシュしましたところ、LANを使えるようになりました。下記問題が発生した時点ではPCに異常は認められませんでしたが、結果的にはPCがおかしかったようです。6月初旬にPCがまともに起動できなくなり、結局、工場出荷時の状態に戻しました。データは残りましたが自分でインストールしたソフトは全て消えてしまいましたので、再インストールと再設定を余儀なくされました。しかし、1DX2でLANが使えるようになりましたし、快調に動くようになりました。
2016年11月21日のコメント: どうも下記対策では解決できそうもありません。しばらくの間は下記対策でLANにて接続したカメラをEOS Utility 3が認識できるようになったのですが、EOS Utility 3のランチャーを再起動しても認識できなくなってしまいました。仕方なくUSBケーブルで画像データをPCへ転送しています。この方法ですと、カメラを接続すれば瞬時にEOS Utility 3本体が起動して自動的にデータ転送が始まります。
EOS Utility 3のアップデートや1DX2のファームアップが行なわれないということはキヤノンがこの問題を認識していないということであり、VAIO特有の問題なのかなと凹んでおります。

EOS-5Dシリーズ(ほか数機種も)は、カメラをUSBケーブルでPCと接続するとEOS Utility 3が自動起動して、まだ取込んでいない画像ファイルの自動取込み、リモート撮影、ファームウェアアップデート、レンズ光学補正データの登録・削除、所有者名・作成者・著作権者の登録・修正等ができてたいへん便利です。しかし、カメラ側のUSBコネクタが小さく華奢なため、着脱を繰り返すと接触不良になるのではないかと、何となく不安でした。

1DX2でもUSBケーブルで全く同じことができますが、加えてLAN経由でも同様の動作をさせることができると知って嬉しく思いました。なぜなら、LANのコネクタの方が接触不良になりにくいように感じるからです。
ところが、下記の問題が発生しました。ペアリングを再実行したり試行錯誤を繰り返した結果、解決しましたので自分自身の今後のためと、同じトラブルで悩んでいらっしゃる方にもお役に立ちそうですのでここに記しておきます。(
Note 1)
この問題はバグではなく仕様かもしれませんが、そうだとすれば早急に仕様変更をお願いしたいですが、しかし私のPC(VAIO)だけの症状かもしれません。もし私の認識違いがありましたら、どうぞご指摘ください。email はこちら

問題: LANで接続されたEOS-1D X Mark II (1DX2)を「EOS Utility 3」が認識できなくなることがある。
予めEOS Utility 3を「カメラを接続すると自動起動する」に設定していれば、PCを起動するとEOS Utility 3本体とは別にランチャーが常駐してカメラの接続をウォッチし続ける。この状態でカメラをLANに接続すればEOS Utility 3が自動起動するはず。
しかし、
カメラをLANに接続するより先に一度でも手動でEOS Utility 3本体を起動してしまうとLAN上に存在するカメラを認識できなくなる(Note 2)。
こうなると、EOS Utility 3本体を再起動してもダメ。カメラから見るとLANに正常に接続されているのにEOS Utility 3は「カメラを接続してください」のままで、カメラを認識できない。(この状態でもUSBケーブルでカメラを接続すれば問題なくEOS Utility 3が自動起動する。)

解決策:
常駐しているEOS Utility 3のランチャーを一旦終了して再起動する(これがお奨め)(
Note 3)か、またはPCを再起動したうえで下記手順を実行すればEOS Utility 3がカメラを認識できるようになる。
1st EOS Utility 3を手動で起動せずに(ランチャーのみの状態で)(
Note 3)、
2nd カメラにLANケーブルを接続する。既にカメラの通信機能(LAN)が有効になっているときは4thへ。
3rd カメラのメニューから「通信機能の設定」でLANを有効にする。すなわち「通信機能」を「使う」に設定する。
4th EOS Utility 3がLAN上のカメラを認識して自動起動する(
Note 4)。

Note 1: 必ずしもここに記した方法だけではLAN上のカメラを認識できないケースもあるようです。そのときはペアリングを再度実行する必要があるかもしれません。
Note 2: PC起動後、一度も手動でEOS Utility 3本体を起動させていない場合でもLAN上のカメラを認識できないケースがあるようです。その場合も上記「解決策」を実行すれば認識できるようになります。
Note 3: EOS Utility 3のランチャーを再起動させるとEOS Utility 3本体も立ち上がってしまいますが問題ありません。
Note 4: EOS Utility 3本体を一度でも自動起動させれば、EOS Utility 3本体を再起動してもLAN上のカメラを認識できます。また、カメラの電源を一旦OFFにして再度ONにしても、すなわち一旦LANから切断し再接続したときも認識できます。
戻る  トップページ>『撮影機材』>『EOS-1D X Mark IIとEOS Utility 3の問題
Copyright © 2002- Sam Ohta/JA1POP All Rights Reserved.